感想

昨日のお休みは、『RAILWAYS』を観てきました。
店長とは都合が合わず、この機会を逃すとまたいつ行けるか分からないので、一人で行ってきました。

主演宅の電話の近くにハーブの本が立てかけてあったり、うちから持って行かれたドライのラベンダーが飾ってあったりすると、思わず一人ニヤニヤしてしまいました。
エンディングロールに『SORAMIMIハーブショップ』が出ていたことに気づいて下さったお客様がありましたが、実際に見てみると見えにくいロゴなのに、よく気づいてくれたな〜と感心しました。

レックスローズマリーだったと思うのですが、ラベルがアップになった時は単純に嬉しかったです。
出雲では、野焼き(地元ではクヨシと言います)が、野放しに行われています。うちのスタッフも最初にそれを見た時は大胆さに驚いていましたが、その煙が電車の中に入ってきて困るシーンは、一般の人に伝わるかな〜と思ったりしました。
・・・・というわけで、地元人としてはとても笑えて記念の作品だったと思います。なかなか冷静に評価出来ないです。

バタデンに最後に乗ったのは、四年前が最後です。
維持していくのは大変なことだと思うので、今後のバタデンを案じる機会でもありました。

秋に植えたsalvia officinalisです。
お店の前という厳しい環境の中で、元気に大きくなりました。
店長に、植え方などで酷い言われ方をしていたので、少々メゲておりましたが、花も咲かせてくれました。株元に植えた赤花クリーピングタイムも、見事に広がりました。
これは、初夏に撮った写真ですが、このあとセイジの天ぷらをしようと思っていた矢先、鉢ごとお客様の所へ旅立ってしまいました。

salvia-officinalis.jpg

共感

今日は、少し市内から離れた小学校にお邪魔してアロマの講習会をしてきました。
16名の中には男性が5,6人おられたこともあり、ちょっと緊張しました。

日頃の慌ただしい生活を一時忘れて、楽しく時間を過ごしたいというご希望でした。
アロマは使っておられない方がほとんどでしたので、時季的にさっぱりした初心者向きのグレープシードを使ったマッサージオイルと、虫除けをお勧めしながらのスプレー作りをして頂きました。
休憩には、コーディアルの冷たい飲み物と、レモンヴァーベナのホットなフレッシュハーブティーを飲んでみてもらったのですが、とても好評でした。

中にはお付き合いで参加されていて、香りがあまり好きではないという方がいらしたので、どのオイルを勧めてみても、
「臭いね〜」
と、言われるとちょっとトホホ・・・・でした。

お店に来て下さる方は、香りに興味があったり、自分からお店に出向いて下さるので、接客に慣れている私は講習での相手の反応に戸惑う事も多々あります。
お店での接客の際は、その人にあった内容で説明出来る事が講習と大きく違います。
楽しく過ごしてもらって、生活の中に少しでも香りを取り入れてもらえたら・・と願いつつ、反省点もしっかり踏まえて次の講習に生かしたいと思うのでした。

私がかわいいと思って選んだ物を、同じ様にすごくかわいいと思って下さった事が分かった時は一番嬉しい時でもあります。
箱が可愛くて仕入れた石けんもその商品の一つでした。

rosesoap-box.jpg

空白の時

今朝、今年初めて蝉の声を聞きました。
もしかしたら、私が気づくのが遅かったのかもしれないですが、時期ごとに感じる音や物に触れると少し安心します。

言い訳はあまり書くまいと思いながら、シングルタスクの私としては子供会の役員や子供のスポ小が重なり、すっかり日報から遠ざかる3ヶ月となりました。

テレビもニュース以外はほとんど見ない私でしたが、お客様から「げげげの女房」はおもしろいから絶対見る様に勧められ、毎朝ほとんど見る生活に自分でも驚いています。
『龍馬伝』はお客様もファンが多いのですが、すっかり私もハマっていて、福山雅治氏が店長と同い年なのには何か違和感を感じています。

先日、通販でご注文下さった高知のお客様から、お問い合わせの電話を頂いた時のことです。いろいろ話していると、先方様もつい方言が出てしまったようで
「やっちゅーがです・・・。」
と、生の土佐弁です。私も思わず
「龍馬と同じその言葉いいですね〜。」
と、笑うお客様との距離がぐっと縮まった一瞬でした。・・・・というわけで、この春からはいつもとは少し違う生活をしちゅーがじゃった(これが正しいのかよくわかりませんが)。
撮り貯めた写真もまた紹介していきます。
今年の冬に植えた、当店の東側のバラです。

aburahamderby.jpg

第三志望

三月も終わりに近づき、異動により職場や松江を離れられる方への贈り物を買われる方がこのところ多かったように思います。

大学受験の息子さんを心配して何度か来店されたお母さんが、今日は息子さんと来店されました。本人の希望とは違ったけれども、無事に九州の大学に進まれることが決まったそうです。
当初は悶々としていた彼も、何かが吹っ切れたのか今は新生活に向けて意欲満々という感じです。

ハーブティーや香りも好きな男の子です。新生活用にハーブティーとエッセンシャルオイルを買われたので、私からもお祝いにハーブティーを少し贈りました。
『これからは、お母さんがハーブティーを入れてくれていた時と違って、お茶を飲むと生ゴミが出るから、ゴミ出しや食器洗いが自分のやる事として増えるんだよ。』
と話すとキョトンとしてました。その傍でゴミ屋敷にならないかなど心配だらけのお母さんを見ていると、親の愛情をとても感じました。
受験の時から、イライラする息子さんを気遣い、今はゴミ屋敷や一人暮らしに心配とお母さんの悩みは尽きない様子です。
子供って一人になると、案外しっかりするものだと思うのですが、私も将来ああなるのかな〜とやや心配です。

受験も就職も第三志望だったという方の話を聞いていました。
色々あったけれども、結果的にはとても恵まれた環境で人生を楽しめた話をされていました。
今日の男の子も第一志望では無かったけれど、かえってそれが良い結果をうむくらいの人生を歩んでくれたら・・・と第三志望の話が彼と重なりました。