レモンカード

夏休み中は、子供達と一緒に午前は十時頃に一度お茶の時間をとります。
午後は店長がいれば、三時前後でのティータイムです。
お茶のお供はケーキや濃厚な洋菓子より、冷たい葛まんじゅうやゼリーを好む季節ですが、だんだん暖かい飲み物が抵抗無く飲める様になってきています。
日本の四季って本当に素晴らしいな〜と改めて思う今日この頃です。

紅茶について、タレントさんが四回シリーズで極めていく番組を見た際、最後のお菓子作りに『レモンカード』が登場しました。
お菓子作りの得意な方はご存知かもしれませんが、私はこの番組で初めて知り、秋になったらスポンジケーキを焼いて、このとおりのレシピで作ってみたいと思ったのです。
でも、近くのスーパーにレモンカードなんてあるだろうか・・・と。
たまたま先日ハーブチョッパーを入れる際にこのレモンカードを見つけて一緒に購入してみました。
レモンの皮にバターや卵を加え、濃厚に煮詰めたレモンジャムといったところでしょうか。
ほどよい酸味で、パンにつけたりヨーグルトに混ぜたりしています。
イギリスではとてもポピュラーなもので、お母さんが最初に子供に教えるケーキは,
スポンジケーキに生クリームとレモンカードを挟んだものだそうです。
お店用に幾つか入れましたので、酸味がお好きな方は是非お試し下さい。

lemon-curd.jpg

散髪

お盆休みも、やりたかった事を八割方出来たので、まずまずのお休みでした。
私の実家は、昔よりかなり楽にはなりましたが、やはりお盆というと親戚中がお互いの仏様をお参りするので、大変です。

その際に、まだ時々見かけるのが『さとばこ』です。
砂糖の一キロ入りを相手先に合わせて箱詰めにして手みやげにするものです。さとうばこが訛って『さとばこ』です。
松江に嫁いでから、あまりこの風習を見かけなかったので、出雲地方特有のものかと思っていましたが、ネットで検索するとそんな事なさそうです。
砂糖が貴重だった頃の名残でしょうか。手みやげやお返しの準備も私の代には簡素化しようと密かに決意しました。

お昼前にザーッと一雨降って、暑さも一休みです。
植物達もかなり見た目にダメージを受けたり、根の方もくだびれているものもありそうです。
お店の前の鉢植えも、少しずつ剪定していたのですが、店長に思いっきり散髪してもらえました。
「ここまでやるんだ〜」
と、いつまでたっても初心者のガーデナーのままです・・・。
鉢の中に植わっていたレディースマントルも、水はたっぷりもらっているはずなのに、グッタリが治らなくて、もう駄目かな・・・と心配しておりましたが、「根がくたびれているだけで大丈夫」と診断してもらえて少し安心しました。
store-plant.jpg

うちの子が一番!

早朝にお墓参りしてきました。
例年と日がズレていたのかわかりませんが、凄い人でビックリです。どうしたの〜というくらい墓参りラッシュでした。
暑いから、涼しいうちにと思われたのかもしれませんね。只今現在、暑さも最高潮です。

お寺の駐車場の近くでブルーの鮮やかな朝顔が一つ咲いていました。
帰ってみるとうちの朝顔も、今朝はまた大きな花を三つも咲かせています。
ありきたりの色ですが、我が子と一緒で
「うちの朝顔が一番だね・・・」
と話しかけてやりました。

以前、
「駄温鉢ありますか?」(昔からある素焼きで淵が焦げ茶色の鉢)
と立ち寄られたおばちゃんがありましたが、朝顔にはやっぱり駄温鉢ですよね。
支柱は店長に頼んで、竹で作ってもらいました。
ちなみに駄温鉢は販売してません・・・。

asagao.jpg

足裏

昨夜はあまりにも足がパンパンにむくんでいて、マッサージをしてみました。
暑いせいで、水分のとり過ぎもあるとは思うのですが、若い時から夏になると夕方には足がパンパンになるのです。

英国式リフレクソロジーをされているお客様に、『夏になるとかかとが固くなって痛い感じがする』と症状を話すと、生殖器系の調子があまり良くないのでは・・・とアドバイスをして頂きました。

ツボはなかなか解らなくても、とにかく足の裏を揉んでやるのは良さそうです。
店長にその話をしたら、池波正太郎が痔を治したというツボ体操を教えてもらいました。(私、痔じゃないですよ!)
全く今の私の症状とは無関係ですが、ダイエットになりそう・・。

マッサージ関係は行くのが苦手だったのですが、一度足裏マッサージなら気軽にいけるかな・・と思えてきました。

西日がきれいな陰をつくりました。

shade.jpg