再会

私が店を手伝い始めた頃に、とても人気のラベンダーソープがありました。
仕入れ先が取り扱わなくなって、お客様からも
「あのせっけん良かったよね〜・・・」
と、残念がられていた商品です。(写真手前右)
以前は、もちろんこんな綺麗な箱に入っておらず、簡単なビニール袋に入っていましたし、商品についても、プロバンス産のソープくらいしか知りませんでした。

それから十数年後、突然日本の代理店さんからの商品紹介メールをもらい、サンプルを受け取った時は本当に感動しました。
『ランパル・ラトゥール』は(初めて知ったブランド名)、世界でとても有名になったみたいなので、日本でも私が受け取ったメールは沢山送信されたでしょうが、私のアドレスが何故その一つになったかはあまり気にせず、とにかく送ってもらえたことに、一人感謝感激しています。

インターネット社会は、どこに住んでいても、ある程度の物は手に入れる事が出来る様になったり、調べ物も簡単で便利になりました。でも、何となくつまらなくなったな〜と時々感じることもありました。

今回はうちのホームページが何かに引っかかって、見つけてもらえたのかもしれないと考えると、ネットの存在に改めて感謝しています。

まずは使ったことの無い、マルセイユソープから試してみました(写真中正方形の商品)
ラベンダーソープは、以前よりちょっとスマートで上品になった気がします。
久々の再会に、ドキドキしながら、今夜使ってみるつもりですが、サンプルでお風呂のせっけん入れはてんこ盛りです(笑)

rampalsoap.jpg

ルルドのおばちゃん

今日は、私が店を手伝う以前から店長を息子の様に心配して応援してくださり、私にとっては第二の姑の様な存在だった方が亡くなられて、告別ミサに出掛けました。
子供の体調が良くない日が続いた時に、ルルドのお水を下さったことから、うちの子供達は『ジョルジョ(ルルド)のおばちゃん』(小さいのでルルドが何故かジョルジョ)と呼んでいた方です。
音楽の先生を退職されてからも、コーラスを指導して活躍されていました。
告別式の途中で、隣の幼稚園から園児達の可愛らしい歌声が丁度聞こえてきて、その方の為に歌ってくれているように感じられました。
この夏は悪天候の日が多かった事もあり、時々ボランティアで行かせてもらっていた教会のお庭のお手入れが、この頃あまり出来ていないことを店長が気にしていた矢先のことです。
今月に入ってすぐだったと思いますが、その方からの電話で、好きで植えておられたハーブが、久しぶりに教会へ行かれた際、全部引き抜かれたり、ばっさり剪定されてしまっていて、そのことにとても動揺しておられる様子でした。
業者さんや一般の方には、ハーブは伸び放題だったりグランドカバー用の種類などは、とくに雑草と間違われやすいですし、うちもお手入れに行けてなかったことをお詫びして、申し訳なく思っていたところに、今回の悲報を聞きました。
葬儀の様子を店長に報告しながら相談して、教会の了解が得られれば、またこの方が好きだったハーブを植えて差し上げようと決めたのです。

季節ごとに交換に来て下さっていた絵は、この方が自分で育てた植物を趣味で描かれていたものでした。
たくさんの涙が溢れたお別れとなりました。

saito1.jpg

ssaito3.jpg

熱中症

台風の影響のせいか、梅雨のようなジトジトした日が続きます。
今当店の隣が解体中で、先週は解体音もピークだった気がしますが、更に暑い環境の中で黙々と梱包作業をしておりました。
翌日、少し身体のだるさを感じつつも、家事や開店の準備をしていたところ、急に体調が悪くなり酷い頭痛と吐き気でダウン。これが熱中症!!
自宅で休んで回復しましたが、前日は梱包の合間に接客したりと水分補給がうまく出来ていなかった事に反省しました。
普段、年老いた両親に気をつけるようにしつこく言っていた自分ですが、自分の身体のことを思いやることに気づかされました。
みなさんもどうかお気をつけください。

・・・というわけで、休日には解体音も気になるし、暑いしということで、
「大山へ行ってみよう!」
と、涼しい大山へ出掛けました。これまた台風のせいか涼しい風が吹き、少し下界とは遅れてあじさいの花、ミズヒキ草が散策中に楽しめ、静かな時間を過ごせました。

少し前のNHK『美の壷』では麻(リネン)がテーマでしたがご覧になりましたか?
麻のブラウスやワンピースは、お客様が着ておられると、見た目も涼しそうで、つい
『素敵ですね』
と、声をおかけしてしまいます。
フラックス(一年草)というハーブの茎から出来る麻ですが、当店では近種のペレニアルフラックス(観賞用)を販売しています。

ヨーロッパでリネンは、女性がとても大切に使う日用品のひとつだそうです。
自分のイニシャルを刺繍したり、飾りを施し、結婚がきまった娘に、母親がリネンを贈る習慣がありました。決して安いものではなかったリネン。長年に渡って集めたものをプレゼントし、新しい生活を祝福しました。素敵ですよね。
影響されやすい私、リネンの布巾入れてみました。
もう一方は、私の服を差し上げたお客様がお礼に作って下さった麻のチュニックです。
ちょっと厚手のタイプで、リネンの世界も奥が深いですね。

linen.jpg

iitsuka-linen.jpg

暑中お見舞い申し上げます

暑い夏の三連休を皆さんはいかがお過ごしでしたか?
私は初日の土曜日に、松江市職員の女性部の方達の集まりに声をかけて頂いて、80人近い方と1時間あまりの時間でしたが、ピローミスト作りを楽しみました。
爽やかな香りだけで作るミストは、寝苦しい暑い夏の夜にとてもおすすめですよ。

その日はちょっとバタバタしていましたから、いつもはハウスに行っている店長もお店にスタンバイしていました。
そこへ爽やかな青年が来店して下さいました。聞けば奈良から当店を目的に電車で来て下さったとか・・・・。
お母さんが通販で苗をご購入下さっていますが、本人は今まで植物など全く興味が無かったのに、無性に当店の圃場に関心を持って下さった様です。
せっかくですので、圃場をご案内して色々お話したようですが、どんな感想を持たれたのでしょうか・・・。
若いのに、急に来て私達の予定を狂わせたのではないかと気を使われていて、反対にそんな気を使わせてしまった事に恐縮しています。
『若いっていいな〜』とつくづく感じたのです。
青春君、陰ながら応援しています!

6月から始まったフォトコンテストは、本当に感心したり、うっとりする写真ばかりで感激しています。今後の参加応募もどうぞよろしくお願い致します。
今まで植物に興味が無かった方にも、写真を見て関心を持って頂けたらという意味も大きいですが、梱包担当の私としては、こんな風に皆さんが育てて下さっているんだ・・・とか、ホームページで私達の顔をご覧になって、こんな人達がいるお店なんだと思われているように、勝手に想像の翼を広げ(花子とアン風に)、大切に育てて下さってる顔を想像しながら梱包するようになりました。お客様との距離がうんと近づいた感じがするのです。

以前、お客様のコメントでお届けしたハーブに虫がついていて、自分では恐くて獲れないので誰かにお願いされたというのがありました。(本当に申し訳ありませんでした。)
この写真は、たまたま荷物の梱包をもう一度やり直す際に取り出した新聞についていた虫です。茶色の植物だと茶ですし、グリーンの葉にはもちろん緑になり、茎のように植物と一体化していて見逃しやすい事も多いタイプです。
まだ素手ではこれを掴めませんが、私もまだ一瞬ビクッとしますので、相手の虫もそれを感じるのか、お互いにしばし見つめ合う時間があります(笑)。
最初は奇声を発していた私も、随分素手で捕獲出来るものが増えました。これもやっぱり慣れですね。虫との上手なお付き合いも是非一緒にお楽しみ下さい。

mushi.jpg