代わり映えしない日々こそしあわせ

秋が日に日に深まってきて、先日は鳥取日南町のお客様のところへ行くのに併せて、花見山に登りました。
マツムシソウが満開で所々に花の終わったアキチョウジ、秋の田村草が咲いていました。
紅葉を見ながら体力作りも兼ねて、近くの山登りを沢山したいです。
休日がなかなか雑用で埋まってしまい、きちんとお休みがとれないのが最近の悩みですが、皆さんもきっとそういう状況ながら何かで気分転換されているのでしょうね。
matsumushisou.jpg

背筋をきちんと伸ばして元気に過ごされている84歳のお客さまから、
『代り映えしない日々を過ごす事こそかけがえの無い幸せ』
というお話を聞きました。
私達は日々追われることが多くなり、家族で楽しくゆっくり食事をしたり、おいしいお茶をていねいに入れて飲むお茶の時間さえ持てない状況の人が多いのではないでしょうか。
私も休憩にお茶を入れたりすると、そんな時に限ってお客様が来店下さり、せっかくのお茶も冷めてしまう事も多いです。お昼に麺類を作った時も必ず・・・伸びた麺は最悪です(笑)
会話中にも、焦るとすぐ早口調になるので、意識してゆっくり喋る様に心掛けていますが、この近年苗の相談で電話をかけて来られるお客様も何故かとても早口の方が多いと店長が話していました。

そんなことを思いながら梱包作業をしていたら、ミャンマーの難民についてのニュースを思い出し、こうして普通にいつもと同じ様に仕事していられることに感謝の気持ちがこみ上げてきました。
寒い季節に向かうこれからのお休みの日は、ポットもカップもしっかり温め、おいしいお茶を楽しむ時間を大切に感じたいと思うのです。
衣替えのこの季節は、来年もまたこの服が変わりなく着れます様にと願います。
代わり映えの無い毎日にこそ感謝ですね。

日本にアロマが入ってきた当時から今もファンの多いマギーティスランド。
単発ですが、電気コード式アロマランプと二種類のブレンドオイル6mlがセットのお得な商品が入荷しました。
アロマランプは白が多いので、少し雰囲気を変えたい方や贈り物にお勧めです。

maggie-aroma.jpg

新メンバー

涼しくなって喜んでいたら、急にお肌がカサカサしてきました。
お手入れはあまりしない方ですが、急いで基礎化粧品も衣替えの季節ですね。

お店のカウンターの上には蜂蜜やハーブティー、冬になると人気のチョコレートなどが並びますが、今年の初夏からは、鉢植えセットでお世話になっているNPOこだまさんのクッキー班で作られているクッキーと、さる工房さんのジャムが仲間入りしました。
さる工房さんは、一年前くらい前からお店に来て下さっていた様ですが、いつも店長の接客だったらしく、初めて店番でお会いした時はこちらが戸惑う程、いたく感激してもらいました。ありがたいです。
当店で買って下さったドライハーブで花粉症を乗り切られた体験などを聞いたり、育てている植物で染め物をしたり、何度かお会いするうちに、ジャムを作られている事もわかりました。
自分の畑で収穫した果実をお砂糖少なめ、国産レモン、時には蜂蜜のみを加えて作られているジャムです。
ヨーグルトやハーブティーにお試し下さい。
私達にとって温暖化や沢山の問題が山積みですが、安全な食べ物をこれから選ぶというのは身近な事でとても大事なことになると思います。
だれが作ったものか、顔がわかるととても安心感があります。
最近の卵は恐いとか、肉も疑いだしたらどれを買っていいのか時々わからなくなりますが、あまりガチガチに神経質にはならず、なるべく安全なものをと心がけ食べていきたいと思うこの頃です。

これからの季節はしばらく過ごし易いですが、冬に向けて風邪をひいたり体調を崩し易い方などにお勧めするのがマヌカハニーです。
私は頬を噛んでしまい口内炎みたいにキズになったので、早めにマヌカハニーをつける様に数回なめたところ、アッと言う間に治りました。免疫力をつけ抗菌作用が強い蜂蜜です。
今年は我が家の受験生に成果を試してみたいと思っています。

sarukoubou.jpg

manuhoney.jpg

バカンス行きたい!

八月に入って苗の通販はお盆明けまでお休みとなりましたので、お店は営業していますがsoramimi分の身体半分がバカンスに出掛けている感じで、少しリラックスしています。
自分が子供だった夏もそれなりに暑く、川遊びや海で過ごした後はグッタリしていたと思いますが、
エアコンなど無かった自然生活と今は比べられないです。
1972年8月の松江の気温を調べてみると、30℃を越えた日は20日、最高気温は34度台でやはり今より全体に低いですね。
当店も植物を育てている仕事でなければ、涼しい場所にバカンスに出掛けたいです。
市内のレストランやパン屋さんで長期休まれているところもありますが、他の月にしっかり働いて稼ぎ能率の悪い夏はバカンスなんて最高!お手本ですね。

お店を手伝い始めた頃から、時々開いて見ていたのが北村光世さんの本。
先日東京から来られた方に、今も元気で活躍されているとお聞きし、夜エアコンの効いた部屋でまた本を開く回数が最近増えました。
子供が小さいうちはハーブの香りが苦手な方だったので、使うのを控えて料理をしていました。
最近になってようやく
「おいしいね」
と、わかってもらえる様になってきたので、お店の周りの花壇で育てたハーブも、日々の料理に少しずつ増やす事が出来る様になってきたところです。随分時間がかかりました。

北村さんは海外に留学し、現地で食べたお料理を再現したいという気持ちがハーブとのスタートだそうですが、今の様に海外の情報や国内の情報もネットや宅急便などですぐ入手出来る時代ではなかったことを考えると、1995年に発行されたこの本は実践的で元気をもらっています。
年を重ねられていますが、生き方に芯が一本通ってるのを感じられて憧れの女性の一人です。

さてさてまだお盆も過ぎていないのに来年のカレンダーが入荷しました。
早すぎてごめんなさい(笑)
蝶の方はとくに素敵な柄ですよ。

2018calender.jpg

herbkitamura.jpg

梅雨明け

とうとう梅雨明けしました。
これからお盆までは一段と厳しい暑さでしょうから、気合いも大切です。
気持ちがしっかりしてると、身体も何とかついていく気がしています。

そして7月10日に尾原ダムの渇水調整が一旦解除されたというので、少しホッとしています。
私達にとって長い夏は、暑さだけでなく、水がしっかりあるかが毎年の悩みでもあります。
不要な葉は剪定などし、なるべく水やりの回数も減らしながらなんとか夏を乗り切りたいです。
皆さんも引き続き節水を心掛けましょう。

最近、お客様や友人の話を聞いていると、ちょっとした事でお医者さんに行く人がなんて多いんだろうと感じます。
その中の一人の友人は、自分の症状をネットで検索してますます不安になり、他の検査の為に行った病院の先生にその症状を聞いて叱られたと話していました。
私は反対に病院&薬嫌いだと思いますので、これまた問題かもしれません。
待合室で長く待たされるくらいなら、ちょっとした症状だとハーブティーやアロマオイルを使って楽になろうとすぐ考えます。
お客様でオイルを使ったりマッサージをされる方は、やはりとりあえず自分で何かしてみるという方が多いように思います。
こんな私も年に一度の検診はなんとか続けております。

脳卒中や心臓病を「成人病」でなく「習慣病」と呼び改める様働きかけた日野原さんが亡くなられました。

新聞に、日野原さんの生前の出来事が載っていました。ある朝薬指と小指が曲がらないことに焦り、「脳か神経に異常か」と仰々しい検査を受けられたのですが、軽いマッサージをするだけですっかり治ったそうです。

偉い内科医でも骨や筋肉の病気にはまるで素人だったと・・・・(朝日新聞7/19付天声人語引用)
そして案外私達も養生していると、いつの間にか治っていたということ無いですか?

節水と医療費の削減はまた次元がちょっと違うかもしれませんが、日々の生活を少し見直しながら
年を重ね、出来れば病院を何件も掛け持ちするようにはなりたくないと自分の未来を想像するのでした。

以前このモチーフでリングを扱いましたが、今度はペンダント。シルバー製です。
flowerpendant.jpg

ナイトドレスですが、ワンピースとしてもいかがでしょう。
nightdress.jpg

モヒートの話で先日盛り上がったお客様から、家で簡単にモヒートが出来るお酒を差し入れで頂きました。
bacardi.jpg