今朝顔ですか!

お盆が過ぎて、なんだか急に暑さがおとなしくなりました。
店頭の水やりも、なんと三日もお休みしています。
こんなに少しのことで違うのか・・・と改めて驚いているところです。

ハーブを植える事が多いので、他店で植物を買う事は少ない私ですが、
一昨年、スーパーの店先で見捨てられそうになっていた朝顔を買い、種を採って毎年育てています。
いつもスタッフや店長が種まきして育ててくれた苗を植えるだけなので、
正直種まきは本当に初心者です。
去年とはまったく違う色の花を咲かせてくれるのも、種から育てる楽しみの一つです。以前は普通の紫でした。

朝顔は、小学生の低学年でも育てることが出来る植物ですから簡単なのですが、それでも種を蒔いて芽が出る喜びというのは結構感動なのです。
鉢に植えた二株がなかなか花を付けず(蒔く時期が遅かったため)
「遅かったから、今年はダメじゃないの?」
と店長にも言われ半ば諦めていましたが、夏休み終わりを目前にして花を咲かせてくれました。
子供達が小さい頃、色水を作って楽しかったことを思い出させてもくれます。

もうすぐそこまで来ている秋は、来春楽しむ植物の種まきの季節でもあります。
皆さんも是非、お彼岸が過ぎた頃から気温が下がらない秋のうちに種まきに挑戦してみて下さい。(コリアンダー、ジャーマンカモミール、ルッコラなどなど)
私も以前採取した赤いポピーの種(発芽率は落ちていると思いますが)を、花壇に蒔いてみようと思います。

P1200675.JPG

asagao.jpg

この夏の課題

暑中お見舞い申し上げます。
「暑い暑い言わんで!」と、店長に叱られる毎日です。

昨日は、ミスト状の雨が降っていたので、水やりしなくても大丈夫だな・・・と思っていたのに、今朝店頭の苗を水やりしながら確認すると、水切れでダウンした苗が一つ。茶色になっている姿を見ると、ごめんね・・・と思わず声をかけます。
自分ではかなり気を付けているつもりの今季でしたが、反省です・・・。

先日、昨年の春松江から広島へ転勤されたご夫婦が来店下さいました。
久しぶりで感激です。
普段当店は、「癒されます〜」とお客様から言われることが多いのですが、このご夫婦は、私達が「癒される〜」と思うご夫婦なのです。
おみやげに頂いたのが、朱もみじまんじゅう。
今、広島はレモン一色と思っていましたが、夏イチゴのピンクのクリーム味です。
このご夫婦らしいチョイスだと思いました。

久しぶりに店内を見て頂いて、アクセサリーに目を留めて頂きました。
石についてお尋ねでしたので、瑠璃(ラピスラズリ)だとお話すると、大好きな石の一つとの事。奥様が石がお好きだったとは、初めて知りました。
私の好みで入れたアクセサリーが、お店から無くなるのは残念ですが(売る気があるのか!)大好きな方に、大切に使ってもらえると思うと本当に嬉しいのです。

お店のお客様から友達になった友人も、この春旦那さんが広島に転勤となり、会いたい人が今広島に沢山いて、近くなのになかなか行けていないのが現状です。
この暑さが一段落したら、休日を上手にお出かけに使える様にするのが課題の一つでもあります。

akamomiji.jpg

祝 SORAMIMI20周年!

桜はアッという間に終わってしまいましたが、真新しい制服姿の子供達を目にすると、気候の暖かさと共に心もちょっと嬉しくなります。

当店は、なんとお陰様で今日4月12日で20年を迎えることができました。
当初は20周年記念!といったような企画も色々考えましたが、店長から
「やっと20年、これからが本当のスタートです。」
と諭され、次の機会にまたお祝いが出来る様に頑張ることになりました(笑)

お店の開業当時は、写真で見ると商品がまばらに置いてある程度で、店長本人としては頑張って仕入れたつもりだった様ですが、お店の立ち上げに協力して下さったポプリでお馴染みのOさんのお陰でなんとかスタート出来た状態だったようです。
私がお店を手伝い始めた頃は、まだエッセンシャルオイルも松江で扱っているお店は少なく、アロマランプもキャンドルが主流の時代でした。

ハーブがブームになって、苗も仕入れたものから店長が育てるようになり、皆さんに喜んで育てて頂いていましたが、ハーブのイメージが「広がりすぎる、とか雑草化する」というような厄介者として扱われる声が少しずつ増えて行くと共に、地元の方には買って頂くことが減っていったように思います。
その頃から細々と始めていたネットでの通販に少しずつ力を入れ、今は全国の方、そして地元のハーブ好きのお客様にも、改めて当店をネットで知って頂けるようになりました。

こうして振り返ると、開業する以前から店長がお付き合いさせて頂いていた方達とず〜っと細い糸で繋がって、今も当店の力になって頂いている様に感じられます。何事もどんな出会いも、決して何一つ無駄なことは無かったと思えます。

先日は、当店のお客様のお庭をご覧になった方が、あまりにも植物がいきいきとしているので何が自分の庭と違うのか聞かれ、さっそく来店して下さいました。
その方と違う事を挙げるなら
SORAMIMIの苗である
オリジナルハーブ用土を使っている
この2点を、当店のお客様が話された様です。
聞かれたそのお客様のお庭も、写真を見る限りでも、とても素敵に育っていると思うのですが、さっそく土を購入されて『モコモコの植物』が目標とか・・・。
当店も陰ながら色々お手伝い出来ればと思っています。

土や苗も本当にコツコツ改良を重ねてきましたが、そういう形で成果を認めていただくことは店長にとっても励みになります。
お店の方も、開店当初から扱い続けてこられたBayHouseのエッセンシャルオイルの香りを、私自身がとても信頼して大切にしています。
日本にも沢山のメーカーのオイルが増えましたが、このオイルの良さを感じて下さってる方に、これから提供し続けていけたらと願っております。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

山菜がお店に並ぶこの時期、店長が圃場の近くに植えているギンヨウボダイジュの若葉の新芽がクルッとしていて気になると話していたので、
「天ぷらにしてみよう!」と提案し、今日は家族でお店の20年をお祝いしたいと思います。
お店の前のローズマリーとジューンベリーのお花もお祝いにきてくれました。

jyunbery.jpg

linden.jpg

頭シラミ

当店の隣が昨年コインランドリーになりました。
とにかく驚いたのは、柔軟剤などの排気口から出る香りが風に乗って、かなり遠くまで漂っている事です。
最初は本当にびっくりしました。

教員をされているお客様から、
「クラスに一人くらいは、すごい香りを放っている子がいますよ」
と、お聞きしていたので、お店の外で梱包しながらこんな感じなのかな〜と想像しています。

ただ以前も書いたことがあるように、若い世代の方が強い刺激の香りに慣れ過ぎて、エッセンシャルオイルの香りを「臭い」とか全く受け付けないと聞き残念に思います。

高校生の娘さんと来られたお母さんも、自然の香りに関心が持てなかったり、洋服もワンシーズンで捨ててしまうようなものが溢れていることを嘆いておられました。
一方でそういう香りが好きな方もおられるので、これは仕方の無い事かなとも思っていました。

お客様とそういう話題が続いていた先日、子供さんが保育所で『頭シラミ』が発生したため、相談に来店して下さった方がありました。
昨年末からそういうお母さんが数人いらして、ティートゥリー入のシャンプーでかなり効果があったことをご紹介し、香りもいくつか試して頂くことにしました。

このお客様、以前は強い香りが溢れる環境で生活をしておられ、エッセンシャルオイルを嗅いでも臭く感じ、良い香りどころか耐えられない臭いだったそうです。
でも、その時助言して下さった方があり、化学合成のものを極力排除し、生活を見直してこられた様です。
たまたま子供さんの頭シラミがきっかけで来店してくださった際、あんなに嫌いだったエッセンシャルオイルがすごくいい香り・・・と感じられる様に変化していたので、自分でも驚いておられました。
人間の身体(嗅覚)ってすごいですね。
正直、若い子達もいつかそういう風に変化してくれるかも・・・と少しホッとしました。
頭シラミがきっかけの新たな出会いに、また今回も感謝です。

フランスの伝統的なデザイン’toile de jouy'(トワル・ド・ジュイ)
これは植物がモチーフになったティーセットです。生地で風景などのデザインを見かける事が多いかもしれませんね。
シュガーポットとミルクジャグ、カップ&ソーサー二客のちょっと豪華版です。

toiledejouy.jpg